Palm Sunday

こんにちは。

 

4/13(日)はパームサンデーでした。

ネット情報によると、パームサンデーとは、

「イエス・キリストがエルサレムへ入城した日で、聖週間の始まりとなる日曜日」

のことだそうです。

 

私がよく行く教会でもパームサンデーにイベントがありました。

ローラの教会から車でデラップの教会へ。

お祈りの後に、歌やダンスの披露がありました。

4/18(金)はGood Fridayで祝日。

4/20(日)はEaster Sunday。

今週は教会が賑やかになりそうです。

 

末松

マジュロのスタバ!?スターボックス カフェ

マーシャルにスタバはありませんが、スタボならあります!

今回ご紹介するのは、スターボックス カフェ。

場所はメインロード沿い、MJCCからRRE方面に40mぐらい進んだところにあります。

スターボックスカフェ外観

メニューはこちら。

コーヒーは3ドル~4.5ドルで、ホット/アイスがあります。

シェイクは3ドル~。

フラペチーノは6ドルです。

アイス キャラメルマキアート4.5ドルを注文しました。

店員さんに「ストロングがいい?それとも普通に?」と聞かれたので

「普通で、濃すぎずに!」と答えました。

「じゃあエスプレッソの量はシングルにするね!」とのこと。

エスプレッソとミルクと甘さのバランスがちょうどよく、ちゃんと作ってあって、おいしかったです!

店内にはテーブルとイスのある小さなコーナーがあり、ここでコーヒーを飲むこともできます。ランチタイムには、フィリピン料理のランチも提供してるそうです。

店員のフレンドリーなお兄さんです。

スターボックスカフェ店内

Starbox Cafe スターボックスカフェ

営業時間:月ー土 8am-7pm   日曜休み

場所:デラップ地区メインロード沿い、MJCCとリウット ガソリンスタンドの間。 

 

Kwajalein環礁 Ebeye島

世界最大の環礁、Kwajalein環礁。

Kwajalein環礁の南東に位置する島、それがEbeye島です。

Ebeye島に7年ぶりに行ってきました。

港に着き、メイン通りに出ます。

この辺りがEbeye島一番の繁華街です。

スーパーマーケットや銀行、少し歩くとホテルや病院などが立ち並びます。

Ebeye島はとても小さい島で、1時間あれば歩いて島を一周できます。

島の北側にはEbeye島の北へ並ぶ島へと続く道も。

首都Majuroからは、国内線のAir Marshallも定期的に運航しています。

飛行時間は約1時間、運賃は約$250です。

Marshallにお越しの際は、ぜひEbeyeへの旅もいかがでしょう?

ちなみに、ユナイテッド航空でもKwajalein環礁に行けますよ。

 

末松

ココナッツVS犬

ヤッコエ!

今回は私がマーシャルに来てからちょっと驚いたことをご紹介。

ある日家に帰って庭でぼーっとしていると、敷地で放し飼いされている犬がなにかモチャモチャと食べている・・・

・・・・?

何をしているの?と思っておもむろに近づき、食べ物の正体を確認すると・・・

あらっ!!!!

ココナッツです。ココナッツの皮を一生懸命剥いで、中の果肉を食べようとしていました。

おそらく人間が飲んで捨てた殻を、どこからか拾って来たんだと思います。

人間の飲み方

ちなみに人間は写真のように上部に穴を開け、直接口をつけてチューチューとココナッツジュースを飲みます。スポーツドリンクのような味がして、美味!

そういうわけで内側の余った果肉を食べたい犬VS硬いココナッツの攻防が、庭先で行われていた訳です。

南国ならではの犬のおやつ。油分たっぷりでココナッツオイルやミルクの原料だし、やっぱり美味しいと思うのかな。

・・・・ていうかココナッツって犬が食べて大丈夫なの?

ついでに調べてみた結果が以下です↓↓

教えてグー〇ル先生!

・・・・大丈夫みたいです!!

その後、犬は口の周りをテカテカにしながら上機嫌で走り回っておりました。

 

やまだ

マーシャルのハイネ大統領が訪日

マーシャルのヒルダ・ハイネ大統領が3月10日から14日まで、日本を訪問し、石破総理大臣と会談を行いました。

ハイネ大統領は、昨年1月の大統領就任以降、3度目の訪日です。

日・マーシャル首脳会談では、二国間の友好関係の強調、気候変動対応やインフラ整備での協力、ALPS処理水問題の安全性、文化・青少年交流の推進、地域情勢の意見交換が行われたとのこと。

Photo credit: Prime Minister’s Office of Japan

詳しくは、以下の外務省のホームページご確認ください。

日・マーシャル諸島首脳会談

来月から開催される大阪・関西万博へマーシャル諸島も参加します!

万博に行かれる方は、ぜひどこにマーシャルのブースがあるのか探して、ご覧くださいね。

 

mika