サンタ来店

あら、リーズンさん

hige

 

白いお髭がお似合いで。

hige2

 

 

帽子もかぶっちゃう?

bousi

 

 

サングラスも・・・?!

sangurasu

 

 

デリバリー担当リーズン氏による、即席常夏サンタの出来上がり♪

furu

 

コットンのお髭は肌触りも気持ちいい~

pozu

 

こっちのほうがかっこいい?

megane

 

どれどれ・・・

jidori

えんま~ん!

 

★☆ Merry Christmas from MJCC ☆★

マーンの自己紹介

雨季真っ只中のマジュロより、Iokwe!

今日はぼくの自己紹介。名前はマーシャル語で、マーン。

maan

 

タコノキといえばわかるかな。

緑色の葉にパイナップルみたいな実をつける植物でパンダナスとも言うんだけど、

葉っぱを炙るとこんな色になっちゃって、年老いたかんじに見えちゃうのがマーン。

 

でもねでもね、これからぼくは変身するのです。

kein nono

 

この二つの嫁入り道具を使って・・・

 

まずは10束くらいに取り分けて・・・

ten

 

namesu

 

 

トントン トントン・・・

tonton fuukei

 

“ノーノー”と呼ぶこの作業を、ベテランキャッシャー・カリータさんも初挑戦。

karitha

 

葉の色が白く、滑らかな感触になるまで、叩く場所を少しずつ変えながら、叩いていくよ。

(※“のーのー”する道具は石と木の二種類ありますが、どちらも重いためタイルの上で行うと割れて危険。

しっかりとした土台の上で、今回のようにダンボールを敷くなどして、安全な場所で作業しようね。)

 

tonton2

maan 2

 

なめし終えたら、等間隔に並んだ刃の工具を使って葉の幅を揃える作業に入るよ。

maan to futari

 

続いて二本取りにした葉を交差しながら・・・

aj

 

びゅんびゅんと風を切るように、慣れた手つきで編み上げるマーサ・・・

aj2

 

こんな表情見たことない・・・

martha no kaotuki

 

一体、何に変身するのかな?

tuduku

 

答えは来週、教えてあげる~!

martha

 

MAAN

同僚が日本から帰ってきました!!

やったー帰ってきたー!!これで女性の匂いがかげるぞー。やっほーー!
おみやげももらいました。

楽しみだなー。なんだろう中身は?
DSC04373

ん?なんだこれ?
DSC04370

「レトルト彼女」?なんかあれげな感じだなー
DSC04376

なんと
DSC04383

やったー!!
DSC04388

これでもう彼女もいらないぞー
DSC04390

こうたろう
なおき

ダール チタック・ストア

MJCCの斜め向かい、ラグーン側にあるチタック・ストア(Jitak Store)です。

SONY DSC

一見すると、街中によくあるスモールストアと変わりませんが、

ここはテイクアウト弁当がとても充実しています。

 

カルビ(ご飯・ポテトサラダ・コールスロー付き)7.5ドル、ロコモコ5.5ドルを注文しました。

お弁当のご飯は、50セント追加で白米からキムチライスにしてくれます。

SONY DSC

お弁当はどれも外れなく、お手頃価格でおいしい!

ただのスモールストアにしては、ちゃんとしたお弁当を作るなと思ったら

レストランのダールが出しているお店でした。

MJCCの日本人スタッフも、ランチによくお世話になっています。

 

レストラン並みにメニューも揃っていて、注文すると15分~20分ほどで出来上がります。

待ちたくない方は、先に電話で注文しておいて、取りに行くという方法もあります。

SONY DSC

メニューは他に、チキンカツ6.5ドル、チーズバーガー(フレンチフライ付き)5ドル、チキンラーメン3ドルなど。

買ったお弁当は、お店の裏側にあるベンチで海を眺めながら食べることもできます。

 

週末の夜は、なんとお店の裏がナイトクラブに変身。

バンド演奏もあり、夜遅くまでローカルたちで賑わっています。

 

 

チタック・ストア DAR JITAK STORE

場所:MJCCからリタ方向に斜め向かい、デラップ地区・ラグーン側

TEL:625-8295

 

mika