エンラレストラン

今回は、マーシャルアイランドリゾート内にあるエンラレストランの最新情報をお知らせします。(2016年10月26日現在)
dscf0219
・火曜と木曜・・・ランチ・ディナータイムに和食弁当がメニューに登場します。幕ノ内弁当のようなスタイルのお弁当ですが、わりと好評なようで、注文しているマーシャル人も見かけます。
・水曜・・・スープ、サンドイッチ、巻き寿司のビュッフェ 11:30am-2:30pm
・日曜・・・サンデーブランチ・・・10:30am-2:30pm
一番のオススメは日曜の定番、サンデーブランチ。
ローカルに人気で、毎週日曜日のこの時間は賑わっています。
料理の種類も豊富で、満足できると思います。
料金は、大人19.95ドル、子供10ドル。
dscf0217
グループでリーズナブルに食事を済ませたいなら、ピザがオススメです。
テイクアウトもできますし、ホテルの宿泊客なら部屋まで無料でデリバリーしてくれます。
dscf0221
写真は、Lサイズのハワイアンピザ。
大人4~5人前の大きさで、値段は16.90ドルです。
dscf0222
エンラレストラン(マーシャルアイランドリゾート内)
Tel.625-2525
mika

リウットレストランに和食が登場

リーズナブルな値段でおいしいと評判のレストラン、
「リウットコーナー」。
ディナータイムに、和食メニューが登場したと聞いて
行ってきました。
和食メニューがあるのは、火・木・土のディナータイム。
月・水・金のディナータイムには、韓国料理があります。
新しいシェフが入ったので、提供できるようになったそうです。
お店でメニューを見せてもらうと、和食がありました!
お寿司、そば、天ぷら、トンカツがあるようです。
dscf0081
dscf0082
dscf0083
こちらは通常のディナーメニュー。
ランチタイムとメニューもお値段もさほど変わりません。
dscf0092
dscf0093
和食メニューから注文したものが出来上がりました。
お寿司セット(味噌汁付き)$14
dscf0086
寿司ロール(味噌汁付き)$12
dscf0085
海外レストランの和食、という感じで
普通に合格点のお寿司だと思いました。
通常メニューからも注文しました。
マーシャルのレストランで、何を注文しようか迷ったら
外れることはない定番は、チキンカツ(スープ付き)$5.95
dscf0090
ディナータイムの和食と韓国料理は、
いつまでメニューにあるか未定なので
お目当ての方は、今のうちに。
お早めに食べに行かれるといいと思います!
dscf0091
リウットコーナー レストラン
The Riwut Corner Take-Out and Restaurant
Tel:625-7200
場所:ウリガ地区、リウットガソリンスタンドの隣
営業日:月ー土、ランチ10:30am-2:30pm, ディナー5pm-9pm
mika

マーシャルでケーキはいかが?

旅行の楽しみの一つの”食事”。

この写真に写っているケーキは、マジュロのスーパーマーケット”K&K”で売られているものです。

写真 (8)

写真 (6)

 

私が確認したところでは$49.00(約12インチ×10インチ)と$79.00(約20インチ×13インチ)の2つのサイズがあり、画像を持っていくとケーキに絵を描いてくれるそうです。
 
また在庫があれば上に飾ってある人形をつけてくれるそうです(追加料金がかかります)。前日までに注文すれば、翌日には受け取れます!日本のケーキではなく、こういったケーキも楽しんでみてはいかがでしょうか?
 
*値段や受取日時に関しては、変更になることもあるため、改めてご確認ください。

TOMOMI

中華料理スペシャルレストランの2号店

ロングアイランド地区にある中華料理店スペシャルレストラン。
最近、その2号店がリタ地区にオープンしました。
1号店を上海(シャンハイ)、2号店を広東(カントン)との名称でも呼ばれているようです。
新しい2号店では、地魚を使った辛くて美味しい火鍋(Hot Pot)が食べられると聞いて、行ってきました!

場所はRREからメインストリート沿いにリタ方面に向かって車で3分ほどの場所。
大きく看板が出ているのでわかりやすいです。

SONY DSC

店内にはこのような個室も2部屋ありました。

SONY DSC

こちらがメニュー。
一部の料理は写真付きで載っていてわかりやすいです。

SONY DSC

火鍋は唐辛子が効いて辛いタイプ(左)と、ややマイルドな白いスープのもの(右)がありました。

SONY DSC

注文したのは辛いほうです。
この辛さも注文時に「激辛で」「少し辛いぐらいで」などリクエストすれば調節してくれます。

運ばれてきた基本の鍋Hot Pot:Chonging fish($29.95)にはローカルの白身魚と野菜が少々入っていました。

SONY DSC

これをテーブルの上のコンロで火を通して、いただきます。
追加の具(野菜、豆腐、春雨など)が欲しいときは、トッピングとして追加注文します。

唐辛子と山椒が効いていて、辛いけれどコクがあっておいしい!
やみつきになりそうな辛さです。
一同、白いご飯がすすみました。

 

スペシャル レストラン2号店 Special Restaurant Ⅱ
広東(カントン)

Tel:625-7765
456-8769

※個室を利用したい場合は予約をしたほうが確実です。

 

mika

ヤミーBBQ ファストフード

マーシャル政府観光局(MIVA)向かいのラグーン側に、テイクアウト専門のお弁当屋さんができました。 「ヤミーBBQ」は、レストラン・リウットコーナーの系列のお店で、メニューも豊富。 毎日、午後4時から夜中まで営業しています。(ランチタイムの営業はなし) SONY DSC 注文をすると、プレートのお弁当を奥のキッチンで作ってくれます。 ここは小さな港がある場所なので、東屋に座って海を眺めながら待つこと約20分、 お弁当が出来上がりました!   左:ハワイアンポキ(まぐろのポキ)、右:ポークチョップのグリル お弁当には、ご飯と付け合わせ2品(キムチとサラダ)がついてきます。 SONY DSC   下:コリアンBBQ(6.5ドル)は甘辛な味付けの大きなチキンが入っています。 SONY DSC     よく頼んでいる人を見かけて気になったので注文した、リウットスラーピー(3.5ドル)。 ローカルにおなじみの、甘いストロベリーパンチ味ジュースがシャリシャリシャーベットになり、 上にバニラアイスがたくさん盛られています。見た目通りの甘さでした! SONY DSC ドリンクは、タピオカ入りのドリンクやバニラシェイク(4ドル)がおいしかったですよ。   ときどきお店に並ぶ、手作りのバナナクリームパイ(2.5ドル)もオススメです。 お店のおばちゃんに「バナナクリームパイ、ある?」と聞いて、あればぜひお試しください。 SONY DSC     ヤミーBBQ ファストフード Yummy BBQ and Fastfood 場所:デラップ地区、MIVA付近、ガソリンスタンド向かいのラグーン側 営業時間:月・火・水・日:午後4時から夜12時まで 木・金・土:午後4時から午前7時まで(夜間営業) 電話:625-4078     mika