はるばる日本から船でマーシャルにいらっしゃった乗組員の方々です。
お店に遊びに来てくださいました。
過酷な状況で仕事する男達って感じで素敵ですね☆
投稿者「admin」のアーカイブ
ジャーナルがきました
スリランカへ行こう
マーシャルでスリランカカレーを食べられると聞いて、
デラップ小学校横に新しく出来たJay’s Restaurantへ行ってみました。
紫の外観が目を引きます。
入り口からなんだかテンションがあがるのは嬉しいことです。
階段を上ると、三面障子の裏側でパーティーが今にも始まりそうな小部屋が目に入りました。
奥にはボックス席+カラフルな座椅子のテーブルセットが並ぶこちらも、なんだかおしゃれ!
アイスコーヒーとアイスティーは$1.50でおかわり自由のようです。
「アイスコーヒーが安く飲めるレストラン」というだけでも、すでに常連客になりそうな予感。
店内は空調がほどよく効いていて、寒すぎて席を立つこともなさそう。
定番メニューというチキン・カレーを注文しました。
お椀?にルーがのっているのは気にしません。
スパイスセットが一切ないのも気にしません。
こちらはハンバーガー。つっこみどころはありません。
一押しメニューはアイスパフェのようです。
夜はバーへと雰囲気を変えるというスリランカ・カレーのお店。
肝心のチキン・カレーはスリランカのスの字も感じさせない
見た目も味も“肉じゃが”そのものでした。
スリランカへ行きたかったな。スリランカ。
shiori
グアムにて
日本からマーシャルに来るにあたり避けては通れないのがグアム。
ハワイ経由でくれば避けれますけど。
みな「トランジットめんどくさい~」などといいますがいいとこですよグアム。
目的もっていくといいかも。
チャモロ人と会話しにいく
とか
横井ケープ見に行く
とか。
わたしは今回グアムにあるYAMAHAの代理店さんを訪問しに行きました。
なんかすごい大きいらしいんですよ。
色々話をきいて学んでこようと思いました。
タクシーが高いということでお世話になるハーモンループホテルの運転手にちょっとよってもらいました。
ホーモンループホテル
http://harmonloophotel.guam.net/
ちなみにこのホテルは一泊60ドル+トランスぽーてーション代$5というグアムでは格安のホテルなのですが、
メールで予約(送迎含)
↓
ハーモンループ「予約おk!楽しみにしてるよ!空港で会おう!」
↓
空港誰もおらず
ということが3回に1回くらいあるので難易度は高いです。
ちなみにホテルの運転手はそんなに暇じゃないらしく待っていてもらえなかったので先に帰ってもらいました。
おーのぼりがすごい。のぼりー欲しいなー。
おー店舗も広い駐車スペースがあってエンマンエンマン(マーシャル語で「良い」の意味)。
おーすごいすごいバイクいっぱい。
マーシャルだとみなバイクのらないからなー。のっても原付。
しかし外もだけどすごいバイクの量。
おー若干端っこに追いやられている感は否めませんがしっかりディスプレイされています。
さすがグアム4stばっかりだ。
根っからのEnduro(ヤマハの2st)ファンのわたしちょっとがっかり。
「Enduroだってまだまだいけるんだぜ」
とおもいながら振り返るとそこには
名機40XWTLがたたずんでいました。
忘れない、Enduro。
ちなみにこのYAMAHA代理店から空港側に徒歩40分くらいいくとタイ料理屋があって非常においしい。
マスターは普通のアメリカ人です。
太平洋諸島フォーラム開催中!
なんだかマジュロのあちこちで掃除をしてるな~と思っていたら、
太平洋諸島フォーラムがいつの間にか始まっていました。
MIVA、マーシャル諸島観光局のブース。