Jambo Arts Exhibition


先週18日と19日の二日間、RREホテルの集会所”BOKANAKE”で
Jambo Arts Exhibitionが開催されました。

 

年に二度、マーシャル在住のアーティスト作品が一度に見れる貴重な機会です。

 

Jamboはマーシャル語で「チャンポ」と発音し、日本語の「散歩」が語源です。
散歩のほかに、ヨットや船での航海、車でのドライブも意味します。

 

今回のテーマは、”how do you love?”

絵画、彫刻、アクセサリー、リサイクルクラフトなど、出展作品はさまざまです。

 

アーティストの多くは職業作家ではなく、教師や会社員として勤める傍ら、創作活動を行っています。
会場中央にはJunior Jamboのコーナーが開設され、小中学生による作品も多く展示されていました。

 

5歳の息子がビーズをつなげて作ったネックレスを販売する、大学教員のお母さん。

海に囲まれた環境では、貝殻も身近な材料のひとつです。

巻貝に色付けされた色とりどりの花。

紫の細長いパイプウニ(サンゴがある場所で生息)のとげ、瓶の破片、ロープも芸術作品に様変わり。

運転中よく遭遇する豚がパンダナスの実を食べている、マーシャルならではのファンタジックな画も。

古着をリサイクルしてバックや小物を作るフィリピン出身のアーティスト。

古ジーンズを再利用して作られるバックは大人気です。

 

気に入った作品は購入することもできます。

 

今回購入した作品はこちら。

プラスチックをキャンドルで炙って色づけされた、花びら形のネックレス。

携帯電話で通話する際に必要なcell cardが、お洒落なピアスに大変身!

アミモノと、マーシャルの地図柄の二種類を購入しました。

 

次回開催は、半年後の11月です。

 

今度は私もアーティストの一人として、エコアンダリヤで編んだアミモノバッグを
展示することになりそうです。

shiori

33回目の憲法記念日

5月1日メーデーは、数少ないマーシャルの祝日でした。

 

別名「マジュロ・デイ」 「ケーメン」(1歳の誕生日を祝うこと)と呼び、
10月26日の独立記念日よりも盛大に、マーシャル国家の誕生を祝う大切な一日です。

 

今年で33回目の憲法記念日を迎えた首都マジュロでは、
中心街のDelapに朝から晩まで多くの人が集まりました。

 

雨が降りしきる中でも決行された午前中のパレード。
参加した友人から「一度は見ておいたほうがいい」と連絡を受け、
真っ青な空が顔を覗かせた午後、ドライブがてら中心街へ行ってみました。

 

交通規制のため迂回の表示があり、普段は使わない裏道を通って
国会議事堂前に出ると、駐車スペースから溢れる車と人の数に圧倒されました。

 

何が始まるのかと見物人に話しかけてみると、もうすぐ午後のパレードが始まるとのこと。
午前で終了していたと思っていたので、ラッキーです。

 

クラクションの音が鳴り響く方角に向かって、一斉に走り始めた人々を追いかけてみます。

ラジオから流れる音楽とともに、次々と登場する山車。

 

伝統的な衣装で着飾り、ココナッツの葉で編まれたアミモノマット「ジャキ」を手に踊る従業員。

台湾の漁業会社は釣竿デコレーションで観客の目を奪います。

貝殻と棒で作られた海図「スティック・チャート」や伝統カヌーの模型を乗せて走る観光局。
スタッフはパンダナスの葉で作られた帽子をかぶっています。

空き缶の飾りつけでリサイクルのアピールをする産業廃棄物会社。

太平洋で一番の速さを誇るマーシャルの伝統カヌーも参列です。

運転手はクラクションを鳴らしながらリズムを刻み、荷台の上では歌と踊りのパフォーマンスが繰り広げられていました。

 

いわゆる娯楽施設やデーマパークのないマーシャルですが、
しばしディズニーランドのパレードを眺めているような錯覚を覚えました。

 

 

翌日、前に座った同僚のTシャツには…

“May Day 33rd Anniversary”の文字が書かれていました。

前のデザインは”Marshall Islands”…?

ではなく、彼女の苗字でした。

家族仕様ですね。

 

このTシャツを着て、退社後彼女が向かった先はヤキュウの試合会場でした。

 

憲法記念日を祝うスポーツイベントとして、ヤキュウはバスケットボールと並ぶメインスポーツです。
(日本語がマーシャル語になったヤキュウですが、実際には日本でいうソフトボールのことを指します)

 

主に10代が参加するバスケットボールに対し、ヤキュウは参加者の年齢層が幅広く、
観客数も多いのが特徴です。
優勝した環礁チームには、3000ドルの賞金が内務省から送られます。

 

両親の出身環礁によって、自分の参加するチームは決まりますが、
家族概念が広いマーシャルでは、複数の環礁につながりがあります。

 

そのため、自分の所属チームが負けてしまっても、対戦した相手の環礁チーム代表として
翌日はバッターに立っている、ということが普通に起こり得ます。
このマーシャルルールによって、ホームランバッターとして有名な同僚は
準決勝まで複数のチーム代表として参戦していました。

(そもそも、勝ち負けを表すマーシャル語はなく、英語のwin→wiin, lose→luujがマーシャル語として現在使われています)

 

マジュロ中が賑わったメーデーから、早11日が過ぎました。

 

国会議事堂のデコレーションがいつ片付けられてしまうのか、

毎朝確認するのが日課になりそうです。

 

OKAWA

裏道散策

今回は裏道沿いのお店をご紹介します。

場所は、RRE前のメインロードからオーシャン側に1本入ったところです。

ちょうどRREのスーパーフォルモサの裏あたりになります。

 

マジュロの道路は基本的にメインロードの一本道がずっと続いていますが

ダウンタウン地区(MIRのあたりからリタまで)は島の横幅が少し広くなっているので、

裏道が並行して走っています。

ローラ地区も、同様に島の横幅があるので道が2本あります。

裏道も最終的にはメインロードにつながっているので

裏道に入っても迷うことはないと思います。

 

マジュロのメインロード

 

 

RRE付近の裏道沿いには、以下の店があります。

 

手作りピザが評判でランチタイムから営業の酒場、マーシャルアイランド クラブ(MIC)

 

マーシャルで唯一の新聞社マーシャルアイランド ジャーナル

 

ローカルフードがいただけるレストラン、ダール・コーヒーコーナー

 

さて、ローカルストアDAR(ダール)の店内に入ってみましょう。

 

小さな入口のわりに店内は広いです。

食料品・洋服・布地・アミモノの販売の他に、奥にはヘアサロンまであります。

ここのお店で一番力を入れているのは、服。

マーシャルの女性が日常でよく着ているようなワンピースやスカート、

マーシャルデザインのTシャツなどが種類豊富に置いてあります。

 

ウエストがゴムで、涼しくラクなスカート

 

Tシャツコーナー

 

こんなTシャツもありました

現地でさっそく着るもよし、日本で夏の部屋着としても使えそうな服です。

 

ローカル気分が味わえる裏道沿いのお店。

ぜひ訪ねてみてくださいね。

 

MIKA

ローカルBBQ食べあるき

マーシャル人の誰もが大好きなものといえば、BBQ!

 

休日にみんなでピクニックに行くとBBQ、 パーティーや誕生日会でも必ずBBQがあります。

街中ではお昼頃になると、BBQプレートが売られています。

マーシャルのBBQは下味をつけた肉を焼くスタイル。

肉は醤油の味付けで日本人に口にも合います。

 

今回はマジュロで買うことができる主なBBQプレートを食べ比べてみました。

 

まずは、ウリガ地区にあるウリガ教会前のBBQです。

ここはRREから徒歩8分、ウリガ・インから徒歩1分の場所です。

 

時刻は午前11時30分。 BBQは、どのお店も昼の11時半というのが開店の目安です。

それより早い時間に行くと、まだできていない事が多いのでご注意ください。

売り切れ次第お店を閉めますので、だいたい午後3時頃まで販売しています。

 

さて、もう焼けて準備ができているようなので、買ってきました。

 

BBQプレートは、1つ3ドルでした。

ウリガ教会のBBQプレートはサイドディッシュに 日替わりでローカルフードが入っていることが特徴です。

この日は、チキンとポークスペアリブのBBQに、

パンの実を使ったローカルフード3品とご飯という内容でした。

ローカルフードをいろいろ食べてみたい方には、いいかもしれません。

 

 

次は、同じくウリガ地区にあるモモタローストアのBBQです。

MJCCから車で2分ほどのところにあります。

大きな看板が出ているお店なのでわかりやすいですが ホテルから歩いて行くには、

やや距離があるので タクシーやレンタカーで買いにくるのがよいと思います。

 

値段は1つ4ドルです。 モモタローBBQは、味とボリュームに評判があります。

BBQは醤油の濃い目の味付けでおいしいです。

MJCCスタッフもモモタローBBQのファンで、 週に1度は食べたくなり、買ってしまいます。

毎日”ミスターBBQ”という名のおじさんが、肉をジューシーに焼き上げています。

 

この日のプレートは、チキンとポークスペアリブのBBQに ご飯と、

サイドディッシュにマカロニとキャベツキムチが入っていました。

※追記:モモタローBBQは2013年4月以降、休業中です。

 

次は、デラップ地区、デラップ小学校向かいに出ている 串刺しBBQのお店です。

場所はMIRから空港方面に徒歩5分。

制服の黄色いTシャツを着た子どもたちが多くいるあたりの 、テントの下です。

BBQ1串(ライスつき)で、1.5ドルでした。

ターキーテイルのBBQなので、お肉に若干脂身が多いです。

付いてきたライスは、ココナッツをまぶしたローカルおにぎりが2つでした。

ココナッツおにぎりは少し甘いので、ご飯が甘いことに日本人は驚いてしまいますが

“おはぎ”のようなものだと思えば、やさしい味のような気がします。

 

以上、3軒のローカルBBQをご紹介しました。

ぜひ街中でマーシャルのBBQをお試しください。

 

MIKA

 

散歩~MIR周辺

マーシャル語で「散歩」は、「チャンポ」と言います。

日本語が語源となったマーシャル語です。

道端でマーシャル人に会ったときに「何しているの?」と聞くと 、

「チャンポ、チャンポ!」との答えがよく返ってきます。

「チャンポ」は、日常で頻繁に使われている単語です。

平日の午後、マーシャルアイランド リゾート(MIR)の近所を 散歩してみました。

MIRから空港方面に歩いていくと、ホテルの脇に売店が出ていました。

日本でいうと、農作物の産地直売所という感じです。

この売店は不定期ですが、お昼から午後4時頃までローカルフードを販売しています。

通常は、ローラまで行かないと手に入らないものも並んでおり、

ローカルフードを買い求める人が次々に立ち寄っていました。

新鮮なココナッツジュースは1つ¢50でした。お買い得です。

MIRの向かいには”マッコー ビルディング”という緑色の政府の建物があります。

1Fに”アイランドカフェ”というコーヒーショップと

“コピーマスター”というオフィス用品を扱う文具店が入っています。

コピーマスターに入ってみました。

店内はアメリカの文房具や、ハワイアンテイストの小物、

PC、デジカメなどの精密機器や周辺機器が置いてあります。

マーシャルでは珍しく、日本のキャラクター商品の品揃えが充実。

日本からアメリカに渡り、そこからマーシャルに来たキティちゃんです。

マーシャルの街の空気が感じられた午後のチャンポでした。

MIKA