常夏のマーシャルも夏本番を迎えました!昼間の陽射しは強烈ですが、日本の夏のようなジトっとした蒸し暑さはなく、海からの風が心地よいです。夏に日本から来た方々からは、日本の夏よりも涼しく感じて過ごしやすいとの声をよく聞きます。避暑にマーシャル、いかがでしょうか?
また7月~9月にかけては、1年を通して最も海が穏やかな日が多いです。ラグーンでは全く波がないような状態の日もあり、こんな日は絶好のシュノーケル/ダイビング日和です。みなさまのお越しをお待ちしています。
マジュロ観光(エネコ島ピクニック)
日本では夏休み時期となり、マジュロへも少しずつ日本からの
観光のお客様が増えてきました。
MJCCでも先月から数組のお客様をお迎えしています。
マジュロ観光と言えば・・・
やっぱり海!
マジュロからボートで20分~50分くらいの場所に、
ピクニックやシュノーケルをお楽しみいただける島がいくつかあります。
今回は、先月MJCCのお客様もお連れしたエネコ島をご紹介します。
(この日は写真の通り、ちょっとあいにくの天気…)
エネコ島は、観光のお客様はもちろん、週末にはローカルの人たちも遊びに行く
マジュロではポピュラーなピクニックアイランドです。
マジュロ近辺では一番広いと言われている真っ白な砂浜のビーチが広がり、
海の中には色とりどりの魚やサンゴが数多く生息しています。
アクティブに過ごしたい人はシュノーケルをはじめ、シーカヤックやビーチバレーなど、
遊びどころ満載です。
ゆっくり過ごしたい人は、島を散歩したり、木陰の下にあるベンチに座って
目の前に広がる真っ青な空と海を眺めているだけでも、とても気持ちいいものです。
のんびりとした南の小島で、時間を忘れてゆったりとしたひと時をお楽しみいただけます。
【アクセス】
マジュロからボートで約30分
【付帯施設】
・屋根付きの休憩所
ランチの時は、あなたのご飯を狙っているハエに気をつけて!
食べ物をそのまま放置しておいたら、あっという間にハエの餌食に…。
こまめにフタをしながら食べるのがポイント!
・トイレ
男女各1室、部屋が広めですので、こちらで着替えなどもしていただけます。
・シャワー
屋外に備えつけられている簡易シャワーです。
・シーカヤック
どなたでもご自由にお使いいただけます。ただし、転落には要注意です。
マーシャルの子供たちはシーカヤックに乗るのがとっても上手!
声をかけたら、一緒に乗せてもらえるかも!?
・バレーボールコート
ボールを持参すれば、だれでも気軽にビーチバレーをお楽しみいただけます。
その他、宿泊施設やキッチンなどもあります。
■MJCCのオプショナルツアー
「エネコ島ピクニック&シュノーケルツアー」
料金:$65.00(ランチ込み)
※BBQランチをご希望の場合は別途(人数によって異なります)
※シュノーケルセットレンタル+$10
最小催行:2名
所要時間:5~6時間(ご希望の時間をご指定いただけます)
マーシャルのお土産 その2-ココナッツ石鹸・ノニ・Tシャツ
マーシャルのお土産で日本人に人気があるのはココナッツ石鹸です。マーシャル産ココナッツ100%のハンドメイド石鹸は、お肌にやさしく香りもよくお土産に最適です。価格は1コ約1ドル程で、マジュロ市内のストアで販売されており、MJCCにもお取り扱いがあります。マーシャル産ノニ100%のノニジュースはフォルモサ、モモタローで販売しています。健康志向の方におすすめします。
マーシャルでデザインされたTシャツは、DAR、モモタロー、G&Lなどのローカルストアや、RREにあるセレクトショップLomaloで販売しています。マーシャルでしか買えないデザインのTシャツを探してみてくださいね。
マーシャルのお土産 その1ーアミモノ
マーシャル土産で定番は「アミモノ」と呼ばれるハンディクラフトです。マジュロ島内にはアミモノショップが点在し、空港にもショップがあります。一番お手頃なものはウォッジェフラワーと呼ばれるお花のアミモノで、価格は1ドル~2ドル程です。現地では耳や髪につけるのが一般的ですが、日本なら帽子につけてアクセントにしても素敵です。他にも様々な種類のアミモノがあります。実用的なものでは小物入れになるカゴやコースターやバッグ。壁に飾る「オボン」と呼ばれるおおきな円形のアミモノや、小さい壁飾りもあります。マーシャルの伝統文化であるアミモノを、マーシャル人から習って体験できるアミモノ教室もあります。マーシャルにいらしたら、ぜひアミモノショップを訪ねてみてください。
MJCCのお店紹介
MJCCは、マジュロのデラップ地区に店舗を構えています。マジュロのメインロードをペイレスからリタ方面に進んでいくと、道路沿いの右側にあり、NTA(電話局)とMIVA(政府観光局)の近くに位置します。
メインストアとグロッサリーストア、2つの建物が並んで建っており、メインストアでは建築資材・大型電化製品・家具・シュノーケル用品・釣り用品など、主に日用品を扱っています。
グロッサリーストアでは、日本の食料品(カップ麺・お菓子・調味料・レトルト食品・米)や各種ドリンク類(お茶・炭酸飲料・ジュース・レモンウォーター・午後の紅茶・栄養ドリンクなど)を揃えています。どちらの店舗にも日本人スタッフが常駐していますので、コンビニ感覚のちょっとしたお買い物や、ツアーのご相談・お申し込み、またマジュロで何かお困りの際にはお気軽にMJCCへお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしております。