Kyowa Line (コンテナ船)

こんにちわ。

今日はコンテナ船を紹介します。

マーシャル諸島は自国の産業があまりなく、輸入品がとても多いです。

その商品を運ぶ船、コンテナ船です。

このKyowa LineはMJCCの商品もよく乗っています。

マジュロにはたくさんの船があります。

コンテナ船、漁船、などなど。

ぜひマジュロの海をぼーっと眺めてみてはどうでしょう?

すえ

 

Iokwe.

Ij kwalok wa eo waan container rainin.

Elon bwijin kain men in jakan anin.

Rej itok kon waan conteiner eo.

Mweiuk ko an MJCC repad ioon waan container naetan ‘Kyowa Line’

Elon bwijin kain tima ikijeen waan eonod waan container kab bar tima ko jet ilo iai in Majuro.

Ne ewor am iien ,  Kwon jouj im alwoj iar in Majuro bwe kwonaaj loe bwijin kain tima.

Kommool tata.

Yosuke

 

Practicum ( 教育実習)

こんにちは。

MJCCにマーシャル諸島高校の12年生2人が2か月間実習に来ていました。

毎年卒業を前にする3月から5月の間の2か月、マーシャル高校の学生が実習に来ます。

2人とも毎日MJCCでお手伝い頑張りました。

今日は最終日!2人ともいろいろとありがとう!

 

すえ

Iokwe aolep kajojo.

2 ri-jikuul in Marshall Islands High School raar itok ilo MJCC im jerbal iumwin 2 allon ikijeen practicum program. Rej kilaj 12.

Aolep iio, ri-jikuul in kilaj 12 rej jerbal ilo jikin jerbal ko iumwin 2 allon ilo March nan May mokta jan aer kadiwojlok.

Raar jipan MJCC aolep raan im lukkun kate er.

Bolen elukkun moman lok aero kajin Japan.

Rainin ej raan in aliktata.

Komro elukkun emool kon jipan kane amiro.

Komro maron jambo tok ilo MJCC aolep iien.

Yosuke

Honda 電気自動車

こんにちは。

今回は、マーシャル諸島で走る電気自動車について紹介します。

マーシャル諸島は太陽の日差しがとても強いです。

乾季や雨季はありますが、比較的晴れた日が多いです。

現在3台、その太陽から発電した電気を使いながら走っている車があります。

この車が普及する日がくればエンマンですね。

s-_dsc8741

すえ

Iokwe in raelep aolep.

Tore in ij bwebwenato ikijeen wa eo waan jarom ilo Majel in.

Elukkun lap an det ilo Majel in.

Elon iien mare im iien wot, ak ekutkut an walok det.

Ekwe kio elon 3 waan jarom me kojerbal solar power ko ilo Majel in.

Ne ennaj lukkun poplar wa ko waan jarom me ettor kon solar power ko, elukkun naj jijjet.

Yosuke

Wotje 旅行 続

こんにちは

以前にWotje環礁に行ったときのことをブログに書きましたが、それが朝日新聞の記事に乗りました。

wotje-%e6%9c%9d%e6%97%a5%e6%96%b0%e8%81%9e2

マーシャルは戦前から日本と深いつながりがあります。

今でも数多くの戦跡が残り、戦争の悲惨さがうかがえます。

一人でも多くの人がマーシャルのことを知ってくれるといいですね。

すえ

Iokwe aolep.

Ekar walok tureep in Wotje eo an allon ko lok ilo nuuj pepa eo an Japan.

Japan im Majel ewor aerro bujen jemjera jan jemaan.

Ej kabde wor em in Japan im em in jarom im em ko jet ikijeen kein pata im tarinae. Elukkun kaburomojmoj.

Ikonaan bwe ri-Japan ro ren jelalok kajien Majel in.

Yosuke

ピースボート

かなり前の話になりますが、去る3月22日、ピースボートに乗ってマジュロにたくさんの観光客の方々がいらっしゃいました。なんとその数、900人!MJCCもその一部を担当し、マジュロ観光のお手伝いをしました。
朝日に輝く到着したばかりのピースボート。
マジュロでは目にすることのない大きさです。
DSC_1425

 

横から見るとさらに大きいです。
DSC_1449
島内観光の足はスクールバス。
ほかにこんなにたくさんの観光客を運ぶ手段はありません。
ローラビーチが日本人観光客であふれました。
DSC_1433
マーシャルアイランドリゾートのレストランも大盛況。
スタッフも大わらわでした。
DSC_14411
コプラ工場外のお土産販売コーナーにも人だかりができていました。
普段はのんびり働いている工場スタッフも慣れないお土産販売を頑張っていました。
DSC_1445
MJCCもドックでお土産を販売していました。
 DSC_1446
一日の終わりに、MJCCローカルスタッフも乗船体験させていただきました。
生まれて初めての高さにスタッフは大興奮してました。
DSC_1450

次回もぜひマーシャルにお立ち寄りください!

SATO