ココナッツとマーシャル文化

マーシャルのローカルフードで お気軽に試していただけるのは、

ココナッツジュース(椰子の実)です。

「ほかで飲んだことがあるけれど、味が全然ちがう。青臭さがない!」と

マーシャルの新鮮なココナッツに驚かれる方が多いです。

 

暑いときに、とれたばかりの新鮮なココナッツを冷やして飲むと

体に水分がしみわたるようで、何ともおいしいもの。

天然の栄養素も豊富に含まれ、夏バテや熱中症予防に最適のドリンクです。

 

木の種類や、実の熟成具合によって味に少しずつ違いがあり

比較的若い実は、スポーツドリンクのようなさっぱりした味で、

やや熟成した実は、ほどよい天然の甘さがある味です。

 

ローカルのココナッツジュースが飲める場所ですが、

レストランに置いてあることもあるので、 ウェイトレスに聞いて置いてあれば、

レストランでも飲めます。 値段は1つ$1~$2程度です。

他で買うとすれば、街中ではスーパーの野菜売り場に並んでいることもありますし、

ローラ方面に行くと、道端にある店でよく売られています。

離島でローカルにお願いすれば、木に登って取ってくれるかもしれません。

 

昔も今も、ココナッツはマーシャルの身近で万能な食料。

ココナッツは、ジュースを飲むだけでなく、 コプラと呼ばれる実の内側にある白く固い部分を使って

ココナッツミルクを作ったり、 ココナッツオイルを搾取します。

また、ココナッツの葉を編んで、アミモノを作ったり 家の屋根にしたり、

漁に使う網を作ることもできます。

外殻はBBQの燃料にします。

 

ココナッツの外殻をむいた状態

 

日本語や英語に比べて単語数が少ないとされるマーシャル語ですが

ココナッツに関連したマーシャル語は、本当に種類も豊富。

首都マジュロで話されている一例を以下にご紹介します。

 

(日本語)=(マーシャル語)

ココナッツ=ニイ

地面に落ちて茶色くなったココナッツ=ワイニー

ココナッツの葉=キメジ

ココナッツの内殻=ラット

ココナッツの外殻や繊維=ブエオー

熟成したココナッツにできた芽でスポンジ状になった部分=ユ

ココナッツの芽がスポンジ状になった部分に砂糖と水を加えて作ったアイス=ルコル

ココナッツの芽がスポンジ状になった部分を焼いたもの=ウムーン

ココナッツの芽がスポンジ状になった部分を使った、とろみのあるスープ=アイキュー(語源は日本語の”配給”)

ココナッツジュース=ニイ

ココナッツオイル=ピナップ

ココナッツミルク=エル

ココナッツキャンディー=アメタマ(語源は日本語の”飴玉”)

コプラと小麦粉と砂糖で作った料理=ジンガラル

ココナッツと一緒に塩漬けの魚などを食べること=ジェラル

ココナッツミルク味で炊いたご飯=ライスケラル

保存用に加工されたパンの実とココナッツを混ぜた料理=クバル

パンプキンやパンダナスとココナッツを混ぜて蒸し焼きにした菓子=ペル

ココナッツの樹液を発酵させた飲み物=ジャカロー

ジャカローをさらに発酵させたお酒=ジャカマイ
ココナッツはマーシャル文化に重要な役割を果たしていることが伺えます。

 

MIKA

マーシャルのお土産 その2-ココナッツ石鹸・ノニ・Tシャツ

マーシャルのお土産で日本人に人気があるのはココナッツ石鹸です。マーシャル産ココナッツ100%のハンドメイド石鹸は、お肌にやさしく香りもよくお土産に最適です。価格は1コ約1ドル程で、マジュロ市内のストアで販売されており、MJCCにもお取り扱いがあります。マーシャル産ノニ100%のノニジュースはフォルモサ、モモタローで販売しています。健康志向の方におすすめします。
マーシャルでデザインされたTシャツは、DAR、モモタロー、G&Lなどのローカルストアや、RREにあるセレクトショップLomaloで販売しています。マーシャルでしか買えないデザインのTシャツを探してみてくださいね。

マーシャルのお土産 その1ーアミモノ


マーシャル土産で定番は「アミモノ」と呼ばれるハンディクラフトです。マジュロ島内にはアミモノショップが点在し、空港にもショップがあります。一番お手頃なものはウォッジェフラワーと呼ばれるお花のアミモノで、価格は1ドル~2ドル程です。現地では耳や髪につけるのが一般的ですが、日本なら帽子につけてアクセントにしても素敵です。他にも様々な種類のアミモノがあります。実用的なものでは小物入れになるカゴやコースターやバッグ。壁に飾る「オボン」と呼ばれるおおきな円形のアミモノや、小さい壁飾りもあります。マーシャルの伝統文化であるアミモノを、マーシャル人から習って体験できるアミモノ教室もあります。マーシャルにいらしたら、ぜひアミモノショップを訪ねてみてください。