ヤッコエ!
車社会のマーシャル、なかなか歩く機会が無いのですが、時間にゆとりがある日の夕方はなるべく家の近所をお散歩して少しずつ運動するようにしています。
先日金曜日は久しぶりに暗くなるまで辺りをうろうろしてみました。
私はウリガという繁華街にほど近いエリアに住んでいるので、お買い物がてら色々なところを覗き込んでみます。すると、なにやら人だかりともくもくの煙が。
みなさんお馴染み(?)のMISCO(ミスコ)マーケットで、バーベキューを含む色々な食べ物の屋台を発見!
定番のシナモンロールとか、ボーボーライス(おにぎりにココナッツをまぶしたマーシャル版おはぎのようなもの)とか、パンの実をふかしたやつとか、ローカルごはんがずらり!
ローカルフード初心者でも食べやすい、オーソドックスな牛肉と野菜の炒め物もありましたよ。ほかにもおいしそうなおかずが勢ぞろい。
ミスコマーケットはウリガ地区の、ウリガ教会向かいにある黄色が目印のストアです。
RREホテルからなら徒歩5分で、MIRホテルからはタクシーで10分くらいの場所にあります。
ココナッツとおかずを買ったとき、レジのおねえさんが「毎週金曜日、日没からお客さんが途切れるまでやってるわよー!」と教えてくれました。
楽しい週末の雰囲気とザ・ローカルなやさしい味わいのごはん。
ゆったりのんびり、島の夜は更けていきます。
やまだ