今週は久しぶりにお店のお話
先日、お店の前に見慣れない四角い箱の売り物が登場。

製作したのはMJCCの工場長
工場長というくらいなので、普段はコンクリートブロックの製造を指揮しているのですが、 最近ブロック製造機の調子がわるく、使えない日があったので
その合間をぬって、この四角い箱を作ったとの事。
これはなんなのか、中を開けてみると・・・

何と、手作りオーブンです。
中の底板にはこんな感じの穴が開いていて、

下にはこんな隙間があります。

この隙間に


こんな感じでプロパンコンロを入れオーブンとして使うのだそうで
マジュロでは最近少なくなっているものの
離島ではまだまだ使う人が多くいるとの事で、
マーシャルではそんなに珍しくない調理器具との事。
確かに、オーブンの構造って単純に言えばこういうことだよなぁと
感心してしまいました。生活の知恵ですね。

で、そのあと色々検索してたらダンボールオーブンなるものがある事を発見。
今度のキャンプでは是非試してみたい一品です。
https://diyers.co.jp/articles/oven_a
MURAI